歴代バチェラーその後は?6代目バチェラーその後も予想!【2025年版】

バチェラージャパンは、日本の恋愛リアリティ番組です。

「結婚を前提に付き合う」というルールがあり、強制ではありませんがカップルの状況が気になりますね。

今回は、歴代バチェラーのその後を調査していきます!

目次

バチェラーで結ばれたカップルのその後は?

2025年にバチェラージャパンはシーズン6を迎えますね。

現時点でまだシーズン6は放送されていないため、1代目から5代目までのバチェラーのその後を見ていきましょう。

シーズン1 久保裕丈×蒼川愛

1代目のバチェラーは久保裕丈さんです。

【シーズン1】
・久保裕丈×蒼川愛
・配信終了2017年4月28日→破局報告2018年2月22
・半年ほど交際

調べたところ、久保裕丈さんは半年ほどで破局していたことがわかりました。

お相手の蒼川愛さんは、当時YouTubeで「結婚を考えたとき、価値観が合わないと思ったため」と理由を明かしていました。(現在は動画非公開)

シーズン2 小柳津林太郎×倉田茉美

2代目バチェラーは小柳津林太郎さんです。

【シーズン2】
・小柳津林太郎×倉田茉美
・配信終了2018年6月22日→破局報告2018年9月28日
・1年ほど交際(同棲2ヶ月ほど)

2人は9歳差のカップルでしたね。

小柳津林太郎さんは、破局理由を「心友のような関係に変わっていった」と明かしています。

恋愛ではなく、心らか信頼できる友達として関係を継続していると予想できますね。

シーズン3 友永真也×水田あゆみ

3代目バチェラーは友永真也さんです。

【シーズン3】
・友永真也×水田あゆみ
・配信終了2019年10月25日→ 番組内で破局
・1ヶ月ほど交際

友永真也さんは、歴代バチェラーで唯一番組内で破局しています。

そして後日、もう一人のファイナリストである岩間恵さんと交際していることが明かされました。

番組側の意向によって、友永真也さんと水田あゆみさんは交際していたようです。

そんな友永真也さんは、無事岩間恵さんと結婚できたようで、2人で運営するYouTubeチャンネル「しんめぐの日常」では幸せな様子を見ることが可能ですよ!

シーズン4 黄皓×秋倉諒子

4代目バチェラーは黄皓さんです。

【シーズン4】
・黄皓×秋倉諒子
・配信終了2021年12月16日結婚→2024年7月14日離婚報告
・2年ほど交際

2人は配信終了後、結婚まで関係を進めていました。

番組内で初めて正式に結婚まで進んだカップルになります。

ですが、2024年に離婚報告をしており現在、黄皓さんは一般女性と結婚しているようです。

破局理由は、秋倉諒子さんが黄皓さんの女性関係に不満があったからみたいです。

シーズン5 長谷川惠一×大内悠里

5代目バチェラーは長谷川惠一さんです。

【シーズン5】
・長谷川惠一×大内悠里
・配信終了2023年8月24日→婚約→破局2024年1月31日
・8ヶ月ほど交際

2人は、配信終了後に婚約まで関係を進めました。

しかし、2024年に破局したことを報告しています。

破局理由は公開されておらず、「言及されても答えることはできない」と話しています。

破局後は、お互いのインスタライブに出ており、友達として関係は続いてるかと思います!

シーズン6 バチェラー久次米一輝のその後を予想!

シーズン6のバチェラーに選ばれたのは、久次米一輝(くじめ かずき)さんです。

・年齢 :30歳(生年月日は不明)
・出身地:東京都
・職業 :医師(共立美容外科)
・学歴 :順天堂大学 医学部卒業
    →附属の順天堂医院臨床研修修了・形成外科学講座入局

久次米一輝さんは医師として活躍されていますが、なんと父も兄も医師で年収は数千万~億と言われています。

超がつくほどの御曹司ですね!

医師ということでとても忙しいと思います。

年収がかなり高いので、そんな久次米さんと釣り合う方がいるかどうかで結果が変わりそうです。

甘いマスクと穏やかな雰囲気、歴代最年少という点から歴代の中でも結婚まで至る可能性は高いのではないかと予想します。

まとめ

今回は、歴代バチェラーのその後と6代目バチェラーのその後を予想で紹介しました!

調べると、結婚まで至ったのは2組でしたね。

6代目バチェラーは実際にどうなるのか、放送が楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次